娘の推し活を見て思う、人生を楽しむ力
- 唐木 仁美

- 10月31日
- 読了時間: 1分
昨日に続き、本日も推し活のお話。
実は娘も推し活をしています。 しかも、その熱量がすごい! 海外のライブまで足を運び、推しの活動を全力で応援しています。
すごいのは熱量だけではなくて、娘の“引き寄せ力”が本当に不思議なくらい強くて、 いつも良い席が当たったり、素敵な推し活仲間に恵まれたり。 聞いているだけで、こちらまで幸せな気持ちになります。
そんな娘の推し活に、私もときどき同行します。
そのたびに感じるのは、娘の仲間たちの人柄の良さ。 初対面でも自然に会話が弾み、 「好き」という気持ちがつなぐ縁の力を実感します。
海外では、言葉も文化も違う中で、 娘が仲間をサポートしてあげる姿を見ることもあります。 誰かのために動くことを“当たり前”のようにしているその姿が、 とても頼もしく、心から誇らしく思えました。
私が若いころは、 「人生はこうでなければならない」と思い込んでいた時期もありました。 けれど娘を見ていると、 “好きなことを楽しみながら人とつながり、世界を広げていく” そんな生き方がとても自然で美しいと感じます。
彼女が自分らしく、心から楽しいと思える人生を歩んでくれている。 親としてそれが何よりもうれしいことです。




コメント